マエカワの備忘録的な何か

思い立ったが吉日

javaで自動ツイートをしたい

とある講義で、twitterに情報を定期的に上げるプログラムを組みたいということで、javaを用いてやっていこうと思います.

 ということで、twitter4jっていうAPIがあったので活用していきます.
 このAPITwitterクラスのtwitterStatus()メソッドのカッコの中の文字を新しくツイートしてくれるらしいです.
 そして、twitterAPI1.1からOAuthっていうものが必要になったらしく、電話番号登録済みのツイッターアカウントを一つ犠牲にして登録いたしました.Application Manegementっていうところで登録できます.ツイッターのアプリケーションを作るために必要なものらしいのですが、今回の自動ツイートも結局botなのでこいつを使っていきます.

続きを読む

プログラミング言語演習 scheme編

リストを表示するのはこれまでの言語では[]だったが、schemeでは()を用いていく.空白を用いてデータの区分けをする.
iEDのターミナル上の応答型エディタではhistoryや方向キーが対応しないため、少し入力しずらい。

1.リストの先頭に要素を足す

>'(2 3)
(2 3) ;普通のリスト表示.'は次の値がデータですよーってことを表す.
>
>cons 1'(2 3)
>#<procedure:cons>
>1
>(2 3) ;これはなんかやばそう
>
>(cons 1'(2 3))
(1 2 3)
>
>(cons '+(cons 1'(2 3)))
(+ 1 2 3) ;これは1+2+3を表している.
>
>(eval (cons '-(cons 1'(2 3))))
-4 ;evalは評価関数.ここでは1-2-3=-4を実行して表示している.

2.演算の表記

続きを読む